
寄り添います。
98.2%
認定制度
取得
ディレクター
資格保持者
98%
コーディネーター
多数在籍
※1. 2021年度当社葬儀施行お客様アンケートより/※2. 第三者評価審査会において審査に合格した互助会が取得できる制度/※3. 葬祭ディレクターの資格をもったスタッフが多様化する質の高いサービスでサポートいたします。/※4. 一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会が運営する、終活を支援しコーディネートするために必要な知識・スキルを習得しているかを測定する試験
埼玉
練馬 板橋
東武東上線・西武池袋線 に
10 カ所の 自社斎場

東上セレモニーホール 新座


東上セレモニーホール ふじみ野


東上セレモニーホール 志木


東上プライベートホール 朝霞


東上セレモニーホール みずほ台


東上セレモニーホール 坂戸


東上セレモニーホール 川越


東上セレモニーホール 狭山


東上セレモニーホール 所沢


東上セレモニーホール 入間

60ヵ所以上の提携式場や地域の公営斎場でも
ご葬儀を行っていただけます。

約13.8万人に東上セレモが
選ばれる理由
スタッフの98%が「葬祭ディレクター」。
ご葬儀のプロが心に寄り添ってお手伝い
東上セレモのスタッフの98%以上が厚生労働省認定の「葬祭ディレクター」です。確かな技能と知識を身に付けたご葬儀のプロが、ご遺族様の心に寄り添い、想いを形にするご葬儀をご提案させていただきます。
葬祭ディレクター 資格取得者
ご遺族様や参列者様にやさしい自社斎場。
6つのこだわり
深い悲しみのなか行わなければいけないご葬儀。東上セレモの自社斎場である東上セレモニーホールは、ご遺族様の悲しみが少しでも癒される場となるよう、細部まで心を配って設計しています。

他家のご遺族・参列者様と顔を合わせることなく、ゆっくりと故人様をお偲びいただける、1フロア1式場。

ベッドルームやシャワールームもあり、ご自宅のようにおくつろぎいただける遺族・親族控室。

参列者様も心地よくお過ごしいただける広いロビー

どなたでも過ごしやすいバリアフリー設計。

遠方からも参列しやすい充実の駐車場。

清掃を徹底し、いつでも清潔を維持。コロナ対策も万全。
関東エリアで業界初のISO9001認証取得企業として、
高品質で均一なサービスをご提供


事前に明瞭なお見積もりを提示
東上セレモはご葬儀の前に、何にどれくらいの費用がかかるのかを丁寧にご説明。納得がいかれるまで何度もお話を伺って明瞭なお見積を提示します。ご葬儀の後に見積りと違った料金を請求することはなく、安心です。

ご要望を伺ってふさわしいご葬儀を提案



-
遺品供養・人形供養
心を込めてご供養
-
仏壇・お位牌・小物販売
仏具全般を取り扱い
-
仏壇供養・神棚供養
宗旨・宗派に関係なく受付
-
生前整理・遺品整理
お住まい環境を整える
-
墓じまい・お墓の修繕
お墓の改葬や永代供養、後継問題 や管理をサポート
-
相続相談
相続相談を承ります
東上セレモで
ご葬儀をされた方のご感想
-
突然の悲しみで動揺していましたが、スタッフの方が丁寧にサポートしてくださって、心に残るお葬式ができました。本当にありがとうございました。/家族葬を行われた朝霞市 Y.Yさん
-
数年前、叔父の葬儀で御世話になりました。その時の印象が良かったので、夫の葬儀もまたお願いしました。家族みんなで心を込めて送ることができたことにとても満足しています。/家族葬を行われた所沢市 K.Oさん
-
急なことだったうえ、初めての喪主で慌てましたが電話をするとすぐに病院へ来てくれて本当に安心しました。準備するものなども丁寧に教えていただき心強かったです。/一般葬を行われた板橋区 T.Mさん
-
ホールがとてもきれいで、控室もくつろげる場所でした。お通夜の夜は家族で想い出話などをしながら過ごしました。/家族葬を行われた川越市 S.Tさん
-
町内会の方に紹介していただいていた東上セレモにお願いしました。スタッフの方がとても親身になって対応してくださり、良い葬儀ができました。/一日葬を行われた新座市 U.Cさん
-
費用って
どれくらい? -
まず
何をすれば
いい? -
葬儀の
流れは? -
どこに
連絡すれば
いい? -
どこで
できる? -
誰を
呼べばいい?

「元気なときから葬儀の準備をするなんて……」と後ろめたく感じる方もいらっしゃると思いますが、最近では事前に相談をし準備を進める方が増えています。ご葬儀で後悔しないために、事前のご相談をおすすめします。
ご葬儀の
事前相談をしなかった人

※日本消費者協会調べ
事前相談 3 つのメリット
-
メリット 1
費用や流れなどの疑問を解消できる
費用やご葬儀の流れ、どこでできるか、準備しておくべきことや物など、ご葬儀に関する疑問を解消でき、もしもの時に慌てずにご葬儀を行うことができます。 -
メリット 2
理想のご葬儀を具体的にできる
どのように送りたいかを具体的にしておくことで、どんなご葬儀にしたいのかが見えてきて、後悔のないご葬儀を行うことができます。 -
メリット 3
心の準備ができる
少しずつご葬儀の準備をしておくことで、もしものときの心の準備にもつながります。
-
まだ早いと思いましたが、子ども達に迷惑をかけたくないので、事前相談を利用しました。すべての不安が解消できました。/70代 志木市 H.Aさん
-
子どもから葬儀はどうしたい? と聞かれて答えられなかったので、事前相談を利用しました。家族と一緒に葬儀について考えることができて、安心しました。/80代 練馬区 K.Tさん
-
妻と一緒に事前相談へ行ってきました。50年連れ添ってきましたが、ここで初めて「別れ」を意識しました。これがきっかけで、今までよりも2人の時間を大切に思えるようになりました。ありがとうございました。/70代 みずほ台 O.Kさん
-
家の近くにセレモニーホールがあったので、気軽に相談に行けて良かったです。/60代 入間市 A.Hさん
事前相談をご利用のお客様の声

ご葬儀の費用を"お得"に積み立てらる
互助会システムがございます。
ご葬儀のほか、結婚式の費用を積み立てて冠婚葬祭の際にお得にご利用できる互助会サービスがございます。資料などを用意しておりますので、お気軽にご相談ください。